top of page
診療
  • 大学付属病院および大手健診センターの来日健診仲介

  • セカンドオピニオンの代理

  • 陽子線、重粒子線、細胞免疫法など来日がん治療の全面支援

  • 来日不妊治療の紹介および支援   

PET検診

PET検査とは、がんの検査方法のひとつです。
従来の検査方法と組み合わせることで、早期がんの発見に威力を発揮します。

PET検査では1回の検査でほぼ全身のがんのチェックでき、安全かつ身体的な負担が少ないです。
検査ではブドウ糖とおなじ性質を持つ検査薬FDGを使いますが、アレルギー等の副作用はほとんどみられません。また、PET検査の放射線被ばくは胃のバリウム検査の半分程度で、これにCT検査分が加わっても胃のバリウム検査の1~4回分程度となります。​​​

PET検査で発見できるがん:

頭頚部がん、甲状腺がん、肺がん、乳がん、食道がん、大腸がん、膵がん、子宮がん、卵巣がん、悪性リンパ腫、悪性黒色腫、骨腫瘍など。

 

検査コース:

PET検査に血液検査、頭部MRI検査、腫瘍マーカー検査、指定部位の超音波検査及びMRA検査などと組み合わせる様々なコースがあります。

  • 血液検査

  • 頭部MRI検査

  • 甲状腺血液検査

  • 感染症血液検査

  • 腫瘍マーカー検査(CEA、SCC抗原、PSA タンデム(男性)、CA19-9、CA15-3(女性)、CA125(女性)、AFP定量/RIA)

  • 経鼻上部消化管内視鏡検査

  • 腹部超音波検査

  • 前立腺MRI検査(男性)

  • 骨盤部MRI検査(女性)

  • ​等々

陽子線治療

陽子線治療は最先端の科学技術を駆使した新しいがん治療法です。陽子線治療は、体内のがん細胞に陽子線を照射して増殖を止める、放射線治療法のひとつです。がん細胞の周囲にある臓器などを傷めるリスクが少ないのが特徴で、これまでのX線やガンマ線を用いる放射線治療では治療が困難であった疾患にも、すぐれた効果が期待されています。 陽子線治療の有効性が確認されている代表的な疾患は、前立腺がん、肝がん、頭蓋底腫瘍、頭頚部腫瘍や肺がんなどの塊状の腫瘍です。

陽子線治療の特徴

  • がん病巣のみに、ピンポイントで高いエネルギーで照射できるため、優れた治療効果が期待できる。

  • 放射線の影響をうけやすい臓器の副作用を減らしがん病巣を的確に治療することができる。

  • 体への負担が少ないため、高齢者や体力のない人にも治療を施せる。

  • 小児や若年者では、放射線治療を受けた後の二次がんの発生を低く抑えることができる。

  • 合併症があるために手術ができない人も治療を受けられる。

  • 入院の必要がなく、毎日の通院で治療を受けられる。

  • 治療後の社会復帰や日常生活への支障をきたすことが少なく、高いQOLを維持できる。

重粒子線治療

重粒子線治療では、陽子より12倍重い炭素粒子を用いているため、線量集中性と生物効果の両面において、がん治療に適した性質を有しています。

重粒子線治療の特徴

  • 体内で高線量域(ブラッグピークという)を形成しますので、従来のX線よりもがん病巣に狙いを定めた照射が容易で、その分周囲の正常組織への影響が少なくなります。

  • X線や陽子線より2~3倍大きいという性質がありますので、従来のX線に抵抗性を示すがんにも有効です。

  • 重粒子線の生物効果(細部致死効果)は体表面近くでは小さく、深くなるほど大きくなるという特徴があります。従って、重粒子線のピーク部分を病巣の位置とサイズに合わせてやれば、病巣は周囲の正常組織より物理的にも生物学的にも大きな線量(影響)を与えることが可能になるわけです。

免疫細胞治療

免疫療法(免疫細胞治療)は、がん細胞やウイルスなどの外敵と闘う免疫細胞を患者さんの血液から取り出し、人工的に数を増やしたり効率的にがんを攻撃するよう教育してから再び体内へ戻すことで、重い副作用なくがんを攻撃する治療法です。三大療法と言われている、外科療法・化学療法・放射線療法の効果が、患者さん本人の免疫状態によって左右されることも分かっており、免疫療法(免疫細胞治療)は、三大療法と併用することで治療の相乗効果が期待されます。自身の細胞を使用するため、副作用が少ない免疫療法(免疫細胞治療)は患者さんご自身の免疫細胞を治療に使用するため、軽い発熱を生じる場合はありますが、副作用がほとんどなく、身体への負担が極めて少ないのが最大の特徴です。免疫療法(免疫細胞治療)は、手術で取り残したり、術前の検査で発見できず再発の原因となってしまう微小ながんに対しても全身的に作用するため、再発予防には特に適していると考えられます。

来 日 医 療 の 流 れ

事前相談
進む
セカンドオピニオン
進む
治療プラン
  • 来日健診、治療の申し込み

  • 来日意思の確認

  • ​病歴、健康状況などの確認

  • PET検診など健康診断の予約

  • セカンドオピニオン

  • 病院、美容クリニックの予約

  • ​来日費用の見積もり

  • 契約、料金支払い

  • 来日ビザ取得、治療日程調整

進む
来日
進む
  • 来日/治療

アフターサポート
  • 治療終了帰国

  • 定期再診

MedHelps

© 2020 by MedHelps Co., Ltd.

bottom of page